バスケのユニホームとユニフォーム、正式な名前はどっち?




どちらが正しい日本語表現か迷ったことはありませんか?

私自身もどちらが正しいのかわからなかったので、調べてみました!



ユニホーム(ユニフォーム)の語源とは!?



日本語の中では外来語と呼ばれています。

外来語とは、英語などの他言語から入ってきて、本来の言語と同じように使用されている言語です。外来語は日本で主にカタカナ表記になっています。
ユニホーム(ユニフォーム)は、英語で制服という意味の「uniform」をカタカナに変換した日本語ということになります。
uniformの語源は、ラテン語
unus(一つの)とforma(形)という言葉を組み合わせて、「一つの形、均一な姿」というのを表しているので、日本語では制服という意味になります。
日本で、ユニホーム(ユニフォーム)と言うと、スポーツチームのユニホーム(ユニフォーム)を指すのが一般的かと思いますが、英語本来の制服という意味でも使用されています。


何故、2種類の表記が誕生してしまったのか!?



外来語が日本に入ってきた当初は、原音が「ファ、フィ、フェ、フォ」の場合は「ハ、ヒ、ヘ、ホ」に変換しよう!と推奨されていました。

しかし現在では、原音が「ファ、フィ、フェ、フォ」の場合も「ファ、フィ、フェ、フォ」と変換しよう!と推奨されています。
その結果、どちらも日本語として定着し、2種類混在してしまいました。
しかし、
earphoneをイヤホンと表記したりするので、ユニホームが昔の表記で、ユニフォームが現代の表記ともいえません。


結論、ユニホームとユニフォームはどちらが正式な名前なのか!?



uniformの原音により近い表記はユニフォームになると思います。

しかし、日本国憲法には「表現の自由」というものがありますのでどちらかに決定することはできないのです!
なので、「こういう風に表記したらいいんじゃないの?」という取り決めはありますが、「こう表記しなさい!」という取り決めはありません。
慣れ親しんでいる方を使用すれば、伝わるので問題はないと思います。



バスケットボール自体が海外発祥のスポーツなので、他にも表現が複数存在する用語があるかもしれませんが、複数存在していても正解も、不正解もないので安心して使用してください。

バスケットボールウェアメーカー
OFFLIMITS(オフリミッツ)


筆者:funnywing
ミニバスからバスケットボールを始めてプレイヤー歴17年、
高校は全国大会出場の某有名校を卒業。
社会人になった今もクラブチームに所属し、
クラブ選手権で全国大会に出場経験するほどの実力の持ち主。
とにかく休日もバスケ漬けで、プレーはもちろん、
幅広いジャンルの観戦にも行くかなりのバスケ通。



    ↓チームオリジナルゲームウェアやリバーシブルはこちらから↓
       

How to Order チームオーダーへのかんたんガイド

  1. まずはお試し!
    気になるアイテムを見つけたら、
    まずはお気軽にカスタマイズ!
    じっくり検討、途中で中断もOK。
  2. マイページを
    つくる
    登録は簡単。無料です。
  3. デザイン確認と
    注文
    デザイン・サイズ数量など
    自由に指定。
  4. 制作~
    商品お届け!
    納期目安も事前に分かります!